業務効率アップ

Excel

エクセルの桁数を揃える

エクセルで数字を入力すると、「01」「002」等、頭に0を表示させたい!のに、「0」が非表示になりますよね。計算するには、無用ですので、「0」がなくてもいいのですが、「RPA」構築の際、エクセルに収めた数字をWEB上に入力する際、「半角数字...
PC

ブラウザの拡大&縮小表示

ワードプレス作業中、パソコン画面が急に拡大してしまいました!!って、何かキーを押し間違えたみたい…通常は、パソコンサイズのはずなのに、画面がスマホサイズになっている~~困りました!!ワードプレスの設定から変更するのかと、色々と調べて見たので...
Excel

開発タブの表示方法(エクセル)

開発タブEXCELマクロを組んだり、VBAを作成する時に必要な「開発タブ」は、通常非表示になっています。リボンに「開発タブ」を追加し、表示できるように準備しましょう。1)EXCEL、「ファイル」タブをクリックし、「オプション」を選択します。...
WordPress

WordPress 4 メニューの編集

メニューに固定ページを設定するダッシュボード画面の左メニューから、「外観」>「メニュー」を選びましょう。メインメニューに表示したい固定ページにチェックをいれ「メニューに追加」をクリックすると、右「メニュー構成」に表示されます。上下ドラッグす...
WordPress

WordPress 3 固定ページを作成しましょう

新規固定ページ投稿画面ダッシュボード画面の左メニューから、「固定ページ」>「新規追加」を選びましょう。以下のような投稿画面になります。新規固定ページの追加ブログ投稿とほぼ同じです。「タイトル」と「本文」を枠内に入力します。写真を貼り付けたい...
WordPress

WordPress 2 ブログ投稿をしましょう

記事投稿画面ダッシュボード画面の左メニューから、「投稿」>「新規追加」を選びましょう。以下のような投稿画面になります。新規投稿「タイトル」と「本文」を枠内に入力します。写真を貼り付けたい場所は、「メディアを追加」をクリックし、写真(イラスト...
WordPress

WordPress 1 ログイン方法

WordPressの管理画面にログインしましょう。 サイトURL/wp-login.php を開きます。1  ログイン画面が表示されます。「ユーザー名」と「パスワード」を入力します。2 管理画面(ダッシュボード)が開きます。3 投稿ページと...
Excel

空欄行を削除したい(エクセル)

EXCELの一覧を作成していて、「空欄がある行を削除し、上につめたい」場合がありました。①一覧を選択します。「Ctrl」+「Shift」「*」②空欄のセルを一覧から表示させます。「Ctrl」+「G」キーをクリックし、ジャンプダイアログの「セ...
ホームページ

ブログの画像の作り方(EXCELを画像として取り込みたい)

ブログ記事にイラストや写真を掲載する事はよくありますね。今回は、EXCELのデータを画像扱いでブログに載せてみましょう。1)EXCELの例えば…グラフ。ブログやホームページに掲載するには、画像として保存します。保存は、jpeg、pngにする...
PC

Thunderbirdにメールアドレスを追加する

メールアドレスの設定方法(Thunderbird)新規にアドレスを追加する場合とすでにアドレスが設定されていて、メールアドレスを追加する場合があります。今回は、すでにアドレスが設定されていて、複数のメールアドレスを同じThunderbird...